このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

函南町文化協会

最終更新日:2022年7月26日

函南町文化協会とは

函南町の文化の向上と情操を豊かにすることを目的として活動しています。1980年(昭和55年)の設立で、長い活動実績があります。
感染症対策をしながら、現在も多くの団体が活動を行っています。

各団体は、自主的に活動しています

数人の小規模団体から30人ほどの大きな団体まで様々です。新たに加入することができるほか、3人以上の同好の仲間がいれば、新しい団体やサークルを立ち上げることもできます。

各種イベントを開催しています

毎年秋に「函南町文化祭」を開催し、作品発表やステージ発表等を行います。その他の主催事業として、コンサート、日舞、フラダンスの発表会、かんなみ仏の里美術館での作品展示等も行っています。

入会方法

入会は随時受け付けています。入会金はありませんが、年会費として1人につき500円が必要です。
加入についての相談・お問い合わせは、函南町文化協会の佐藤泰博会長(055-978-9278、携帯090-9186-1483)へご連絡ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ先

函南町教育委員会 生涯学習課
〒419-0122 静岡県田方郡函南町上沢81番地
電話番号:055-979-1733
ファックス番号:055-979-1744

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る