このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

令和3年3月定例会

最終更新日:2021年3月12日

令和3年3月定例会一般質問一覧表

順序

質問者

質問件名

時間

1

田口彰一

1.令和3年度予算編成について

50分

2

杉村 清

1.新型コロナウイルスワクチンの接種体制の整備について
2.コロナ禍における地域経済への影響と支援等について

60分

3

馬籠正明

1.地域防災力の強化を
2.高齢者に特化した町営住宅の提供

40分

4

兵藤慎一

1.コロナ禍における健康長寿の取り組み
2.公園の環境整備と充実

60分

5

鈴木晴範

1.コロナ禍を町民とともに乗り越える

40分

6

植松淳史

1.大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をどのように活かすのか

50分
7 古村 高

1.函南町の再生可能エネルギー政策に関して

40分
8

土屋 学

1.議員定数と議員報酬の検討について
2.函南町の将来像と次世代につなぐまちづくりについて

60分
9

田中正美

1.コロナウイルス感染拡大防止と経済支援について
2.軽井沢メガソーラー建設阻止について

60分

10

大庭桃子

1.第8期介護保険事業計画と高齢者福祉事業について
2.国民健康保険の子どもの均等割を全額免除へ
3.公共施設にフリーWi-Fiスポット設備の整備を

60分

一般質問は3月15日、3月16日の2日間で行われます。
(15日は通告順の1番~5番、16日は通告順の6番~10番の議員の一般質問が行われます。)

お問い合わせ先

函南町役場 議会事務局
〒419-0192
静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8122
ファックス番号:055-979-8151

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る