令和2年度 公用車売払のお知らせ(その2)
最終更新日:2021年2月17日
物件情報
函南町が保有している公用車を、一般競争入札により売払います。
売却対象物件
入札番号 | 件名 | 車名 | 車台番号 | 初度登録年月 | 予定価格(最低売却価格) |
走行距離 |
---|---|---|---|---|---|---|
一般第13号 | 公用車売払その2 | トヨタ ランドクルーザープラド | GF-RZJ95W | 平成13年6月 | 250,000円 | 96,442km |
売却対象画像
車両正面より撮影
車両左前方より撮影
車両後方より撮影
車両ルーフ
運転席、助手席
後部座席(2列目)
後部座席(3列目)
トランクルーム
入札手続き
参加申し込み
1 期 間 令和3年3月5日(金)午後5時まで
2 受付場所 〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
函南町役場 総務部管財課
3 提出書類 一般競争入札参加申込書 1通(ページ下部からダウンロードできます)
住民票の抄本(法人にあっては登記簿謄本、いずれもコピー不可) 1通
誓約書 1通(ページ下部からダウンロードできます)
※郵送の場合は、令和3年3月5日(金)必着とします。封筒に「一般第13号 入札参加申込書在中」と記載してください。
入札の日時・場所
1 日 時 令和3年3月10日(水)午前9時から
2 場 所 函南町役場 2階 大会議室
入札方法
入札書(ページ下部からダウンロードできます)に必要事項及び入札金額を記入し、持参又は郵送により提出してください。
・持参する場合、本人又はその代理人が、入札執行前日までの場合は函南町役場管財課窓口に、当日の場合は開札場所に封書にて提出してください。
・郵送の場合、一般書留又は簡易書留の方法により令和3年3月9日(火)までに到着したものを有効とします。
入札は一人一回限りです。
落札した場合、入札書に記載した金額が契約金額となります。
落札者決定方法
最低売却価格を超える価格の入札のうち、最高額の入札をした方を落札者とします。
ただし、最高額の入札者が2名以上ある場合は、くじにより決定します。
入札保証金・契約保証金
免除とします。
注意事項
入札参加者に必要な資格
次のいずれかに該当する場合は、入札に参加できません。
1 当該入札に係る契約を締結する能力を有しない方及び破産者で復権を得ない方
2 次の各号の一に該当する事実があった後2年を経過しない方及びその方を代理人、支配人その他の使用人又は入札代理人として使用する方
一 競争入札においてその公正な執行を妨げた方又は公正な価格の成立を害し、若しくは不正の利益を得るために連合した方
二 落札者が契約を締結すること又は契約者が契約を履行することを妨げた方
三 正当な理由がなく契約を履行しなかった方
四 前各号のいずれかに該当する事実があった後2年を経過しない方を契約の履行に当たり代理人、支配人その他の使用人として使用した方
3 買受について一定の資格、その他の条件を必要とする場合でこれらの資格などを有していない方
4 市町村税、所得税、法人税、消費税及び地方消費税を滞納している方
5 函南町暴力団排除条例(平成23年函南町条例第21号)第2条に規定する暴力団、暴力団員又は暴力団員等若しくは暴力団密接関係者
6 函南町の職員
引き渡し条件
引き渡し及び回送費、名義変更等各種手続きにかかる費用、名義変更後の公租公課は落札者の負担となります。
引き渡しは現況有姿とし、引き渡し後の不調や故障についての補償は一切行いません。
その他
本ページの内容のほか、入札公告及び応募要領の内容を熟知のうえ、入札に参加してください。
入札物件の公開を希望する場合は、問い合わせ先まで電話連絡し、事前に申し込んでください。(日時については、ご希望に添えない場合があります。)
車両の状態について疑義が生じないよう、物件の現状を十分確認のうえ、入札に参加してください。
様式等ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
函南町役場 総務部 管財課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8104
ファックス番号:055-979-8146
