広報かんなみ
広報かんなみ最新号
これまでの広報かんなみ
広報かんなみ入選作品
これまでに各種コンクールで入賞した広報かんなみを紹介します。
広報コンクール入賞作品
田方広報研究会共同編集
田方広報研究会とは(函南町、伊豆市、伊豆の国市、JA伊豆の国、伊豆保健医療センター)2市1町2団体で組織され、各種団体広報紙の進展とその適切な調整を図ることを目的として設立された研究会です。
この田方広報研究会では、広報紙の共同編集などを行っています。
共同編集作品はこちらをご覧ください。
「キラキラすまいる!」子どもの写真を広報に掲載しませんか
町内に在住する1歳から8歳の子どもの写真を募集しています。
子どもの写真、名前、年齢、区名、コメントを掲載します。
応募用紙に記入のうえ、企画財政課へ提出してください。メール(kikaku@town.kannami.shizuoka.jp)での申し込みも可能です。写真は印画紙、データどちらでも構いません。
子ども1人につき掲載できるのは1回のみです。応募用紙はこちらから(Word:33KB)
公共施設、スーパー、コンビニエンスストアなどでも受け取れます
「広報かんなみ」は、毎月15日前後に発行し、各自治会を通じて配布しています。
より多くの人に手に取っていただけるよう、公共施設、スーパー、コンビニエンスストアなどにも置いてあります。お立ち寄りの際にぜひお持ちください。
配置場所についてはこちらをご覧ください。
函南町公式SNS(ソーシャルメディアサービス)で情報を発信しています
町では、Facebook、Instagramを利用し、函南町の魅力や旬な情報、緊急情報、暮らしの情報などを発信しています。
詳細についてはこちらをご覧ください。
スマートフォン用のアプリで無料配信しています
広報紙閲覧無料アプリ「マチイロ」による広報かんなみの配信を開始しています。
これによって、いつでもどこでもアプリで広報紙を読むことができます。ダウンロード方法はこちらから(PDF:432KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
