平成26年度広報かんなみ7月号
内容 |
ページ |
表紙(PDF:2,127KB) |
1 |
もしものときいつ。どうやって。どこへ?(PDF:2,634KB) |
2、3 |
今年の夏も知恵の和館に行こう!(PDF:3,065KB) |
4、5 |
8月1日から11月4日まで申請を受付(PDF:2,457KB) |
6、7 |
後期高齢者医療制度の保険料について 国民健康保険高齢者受給者証が変更 後期高齢者医療被保険者証が変更(PDF:2,671KB) |
8、9 |
平成27年度町立幼稚園3歳児~5歳児の入園受付を開始します 函南町子ども・子育て会議委員を募集 伊豆半島ジオパークジオ検定2014。3級を実施(PDF:2,673KB) |
10、11 |
住宅用太陽光発電システム設置事業費を補助 古い木造住宅にお住まいのあなたへ。無料耐震診断から始めませんか。 子育て中のあなたへ~ホームスタート事業をご存知ですか~ 環境美化啓発ポスターを募集 親子ふれあい映画会(PDF:2,928KB) |
12、13 |
丹那牛乳の全脂粉乳で町おこし料理&スイーツコンテスト(PDF:3,870KB) |
14、15 |
町営住宅入居者募集 かんなみ仏の里美術館、第3回企画展・講演会 県民の日事業。かんなみ仏の里美術館無料開放、函南中学校プール無料開放、下水道処理場学び・遊びイベント(PDF:2,486KB) |
16、17 |
KANNAMIIVENTINFORMATION 青信号(PDF:2,521KB) |
18、19 |
PhotoGallery(PDF:2,460KB) |
20、21 |
団体・活動紹介 文芸散歩 お知らせページ(PDF:3,157KB) |
22、23 |
お知らせページ(PDF:3,050KB) |
24、25 |
近隣地域情報 8月カレンダー 8月の休日当番医・夜間診療医(PDF:3,140KB) |
26、27 |
キラキラすまいる 表紙の説明(PDF:2,445KB) |
28 |
電子ブック版 Shizuoka ebooks(別ウィンドウで開きます)(外部サイト)
※通信環境によってダウンロードに時間がかかる場合があります。
田方広報研究会 広報紙等の共同編集
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ