健康だからこそ「健診」に行こう
最終更新日:2016年11月15日
平成28年度広報かんなみ11月号
ご覧になりたい内容をクリックしてください。
・P4~P5(PDF:1,738KB)
・P6~P7(PDF:640KB)
・P8~P9(PDF:460KB)
全文ダウンロードはこちらから(PDF:2,803KB)
特集内容
特定健診とは、生活習慣病予防のために2008年度から始まった制度で、市町の国民健康保険や健保組合などが実施しています。心筋梗塞や脳梗塞などのリスクが高まるメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目しているため「メタボ健診」とも呼ばれています。
函南町・伊豆市・伊豆の国市(以下2市1町)の、特定健診の受診率の平均は、静岡県の平均を上回っています。しかし、若い年代になるほど受診率が低くなる傾向があります。若い年代に特定健診を気軽に受けていただくことを目的に写真を入れた紙面にし、特集を組みました。
また、2市1町が明らかに多いメタボリックシンドロームを改善していただくため、メタボ予備群を減らすため、特定保健指導の啓発も兼ねた特集になっています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
函南町役場 総務部 企画財政課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8101
ファックス番号:055-979-8148
