このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

居場所補助金(介護予防・生活支援事業費補助金)の申請方法

最終更新日:2019年3月28日

町民の皆さんが介護予防や支えあいの拠点として運営する居場所の活動費を補助します

函南町では、子どもから高齢者まで誰でも、いつ来てもいい、いつ帰ってもいい居場所をつくることをめざしています。自宅から歩いて行けるところに週1回以上通える多数の居場所を共につくっていきたいと考えています。活動内容は、おしゃべりやお茶会、体操、カラオケや将棋、囲碁、手芸、食事など仲間になって交流できる活動であれば対象になります。居場所には、随時、講師を派遣したり、役場や地域包括支援センター職員が地域出前講座に伺いますのでご相談ください。居場所の事例については「ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域の支えあいガイドブック(PDF:30,060KB)」をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ先

函南町役場 厚生部 福祉課 高齢者福祉係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8126
ファックス番号:055-979-8143

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る