第3次函南町食育推進計画
最終更新日:2017年4月13日
第3次函南町食育推進計画策定
函南町では、食育を総合的かつ計画的に推進するため、「第3次函南町食育推進計画」を策定しました。
策定の理由
食育とは、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることです。「食」が生きるうえでの基本であることから、町民の健康的な暮らしや子どもたちの健やかな成長を支えるために策定しました。
計画の概要
本計画は、基本方針や具体的な目標、取り組むべき方策等を、総合的かつ計画的に進めるための、長期的なビジョンであり、食育を町民との協働により全町的に進めていくものです。
計画期間は、平成29年度(2017年度)から平成35年度(2023年度)までの7年間です。
第1章計画の策定に当たってp04-05(PDF:1,381KB)
第2章食を取り巻く現状と課題p06-22(PDF:846KB)
第3章食育の方針(施策の体系)p23-38(PDF:914KB)
第5章食育推進に当たっての数値目標p41-42(PDF:734KB)
食育に関する対策一覧(関係部門における役割と連携)p43(PDF:104KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
函南町役場 厚生部 健康づくり課(保健福祉センター内)
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
