このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

教育委員会の開催について

最終更新日:2023年11月15日

教育委員会の会議は定例会と臨時会があり、定例会は原則として月1回開催されます。臨時会は必要に応じて開催されます。

会議の傍聴について

・会議の傍聴は自由です。
・事前予約等は不要です。傍聴を希望される方は、開催当日の開会時間までに会議開催場所で受付をしてください。
・傍聴を希望される方が多数の場合は、会場の都合により傍聴をお断りすることがあります。
・人事案件など議案、報告内容によっては、会議の一部が非公開となることがあります。
 (外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地方教育行政の組織及び運営に関する法律第14条第7項(外部サイト)
 (外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。函南町教育委員会会議規則第14条(外部サイト)
 非公開となった場合は、傍聴することはできません。
・傍聴に際しては、函南町審議会等の会議の公開に関する規則に従っていただきます。

教育委員会会議の開催予定

令和5年第11回函南町教育委員会

1. 日 時 令和5年11月21日(火)午後2時15分より
2. 場 所 函南町役場3階 教育委員会室
3. 議 事 
  議案第61号 令和6年度函南町立幼稚園、こども園入園許可について
  議案第62号 第48回函南町駅伝大会に伴うかんなみ知恵の和館の開館時間の変更について
  議案第63号 令和5年度函南町一般会計「教育費」補正予算について
  議案第64号 令和4年度函南町教育委員会自己点検・評価報告書について
  議案第65号 要保護及び準要保護児童生徒の認定及び廃止について
4. その他 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ先

函南町教育委員会 学校教育課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8121
ファックス番号:055-979-8144

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る