このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

犬の登録・死亡・変更について

最終更新日:2022年5月9日

登録

生後91日以上の犬を飼い始める人は、犬を取得した日から30日以内に登録の手続きを行ってください。

なお、犬を取得して、未登録のまま30日以上経過した犬についても必ず登録の手続きを行ってください。

【受付】函南町役場環境衛生課
【持ち物】登録料(1頭につき3,000円)

登録の手続きをした際に愛犬手帳と鑑札を交付します。

鑑札は、必ず犬の首輪、または、胴体に装着する胴輪(ハーネス)に着けるようにしてください。

狂犬病予防法第4条では、犬の所有者は、鑑札を犬に着けておくことが義務づけられています。

犬・猫のマイクロチップの装着と登録の義務化については、下記をご確認ください。

死亡

 登録した飼い犬が死亡した場合、死亡の届出を行ってください。
【持ち物】鑑札・注射済票(最終年度のもの)

変更

 次のような変更があった場合、変更の届出を行ってください。
1.登録内容(氏名・住所・連絡先等)が変わったとき
2.転入してきたとき(他の市町村から函南町内に引っ越してきたとき)
【持ち物】鑑札・愛犬手帳
 函南町内から他の市町村へ転出する場合は、転出先で変更の届出を行ってください。
 犬を譲ってもらうときは、鑑札・注射済票・愛犬手帳を元の飼い主から受け取る。
 犬を譲るときは、鑑札・注射済票・愛犬手帳を新しい飼い主に渡す。

お問い合わせ先

函南町役場 厚生部 環境衛生課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8112
ファックス番号:055-978-3027

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る