鳥獣保護行政について

更新日:2014年11月11日

鳥獣保護行政は、おもに有害鳥獣捕獲と鳥獣飼養登録の二種類です。

有害鳥獣捕獲とは・・・

鳥獣類による農作物への被害を防止するために、函南町猟友会に委託をして、猟銃やわなで有害鳥獣(函南町で多い捕獲鳥獣は、イノシシ・カラスです。)を捕獲します。
各区の区長さんや部農会長さんからの申請に対して、捕獲する区域・期間・許可頭数等を限定したうえで捕獲許可を出しています。
ただし、動物も人間と同じ「生き物」ですので、むやみに殺すことはできません。
捕獲を実施する際は、区長さんからお知らせがあります。

鳥獣飼養登録とは・・・

「メジロ」を飼養している方に、一年ごとに飼養登録票を交付しています。野生鳥獣は生態系のうえで重要な役割を果たしますので、保護をする必要があります。
飼養登録票の交付を受けずに飼養したり、無許可で飼養をするために捕獲をすることは違法です。

函南町役場 建設経済部 産業振興課 
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8173
ファックス:055-978-3027
この担当課にメールを送る

町のトップへ戻る