土砂災害警戒情報

更新日:2014年11月18日

静岡県と静岡地方気象台が発表する新しい防災情報「土砂災害警戒情報」で早めの避難を!

静岡県と静岡地方気象台では、『土砂災害警戒情報』を発表しています。
この情報は、大雨により土砂災害が起こる危険性が高くなったときに、早めの避難を促し、土砂災害による人的被害を防ぐための情報です。
この情報を受け、市町から避難勧告などが出される場合もあります。日頃から土砂災害危険箇所、避難地、避難路などを確認しておきましょう。

◆テレビやラジオで伝えられます
土砂災害警戒情報は市や町の単位で発表され、テレビやラジオを通じて伝えられるとともに、気象庁のホームページでみることができます。

◆このように発表されます
「○○市(町)で土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害危険箇所やその周辺では、厳重に注意してください。・・・」

◆危ない場所を調べておきましょう
町で配布している防災マップや県のホームページで公開されている土砂災害危険箇所マップなどで土砂災害が起こるおそれのある箇所を普段から調べておきましょう。

土砂災害警戒情報へのリンク

函南町役場 建設経済部 建設課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8115
ファックス:055-979-8147
この担当課にメールを送る

町のトップへ戻る