このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

指定・登録文化財一覧

最終更新日:2016年3月4日

函南町には一覧表で示したように国や県・町指定の数多くの文化財、登録文化財があります。またこれらの詳細な情報として、パンフレット(かんなみ仏の里美術館・柏谷横穴群・丹那断層)・小冊子「函南町の文化財」販価500円があります。パンフレットは生涯学習課(文化センター内)と役場インフォメーションで、小冊子は生涯学習課で取扱いをしていますので、ご利用ください。
※ホームページシステム上の都合、下記指定文化財一覧の名称は、常用漢字を用いて表記してあります。
※名称からリンクするページでは、正式名称でご覧になれます。

指定・登録文化財一覧
種類 種別

名称

所在地

区分

指定文化財

有形文化財

彫刻

木造阿弥陀如来及両脇侍像

かんなみ仏の里美術館(桑原)

木造薬師如来坐像
木造毘沙門天立像
木造十二神将立像
木造聖観音立像・木造地蔵菩薩立像

かんなみ仏の里美術館(桑原)

かんなみ仏の里美術館内の仏像群

かんなみ仏の里美術館(桑原)

興聖寺のマリア観音像

塚本(興聖寺)

磨崖仏

畑毛

大竹千体観音像 かんなみ仏の里美術館(桑原)

絵画

興聖寺の襖絵

塚本(興聖寺)

民俗文化財

有形民俗文化財

双体道祖神

田代

駒形像

軽井沢

地獄・極楽絵図

鬢之沢(法伝寺)

桑原西国三十三所観音霊場(三拾三体) 桑原(長源寺)
寺社版木等 かんなみ仏の里美術館(桑原)

記念物

史跡

柏谷横穴群

柏谷(柏谷公園)

箱根旧街道

桑原

山中城跡(岱崎出丸)

桑原

八重窪横穴群

大竹

中里横穴群

日守

天然記念物

丹那断層

天地神社のクス

平井(天地神社)

春日神社のクス

大竹(春日神社)

火雷神社の断層

田代(火雷神社)

新規ウインドウで開きます。火雷神社の社叢

田代(火雷神社)

登録文化財 記念物 名勝地関係 新規ウインドウで開きます。十国峠(日金山) 桑原

お問い合わせ先

函南町教育委員会 生涯学習課
〒419-0122 静岡県田方郡函南町上沢81番地
電話番号:055-979-1733
ファックス番号:055-979-1744

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る