平成29年3月定例会
最終更新日:2017年3月6日
順序 |
質問者 |
質問件名 |
時間 |
---|---|---|---|
1 |
馬籠正明 |
1.地震対策の充実を |
60分 |
2 |
中野博 |
1.第六次函南町総合計画における交流について |
60分 |
3 |
土屋学 |
1.後期基本計画のビジョン「環境・健康都市函南」の評価と課題について |
60分 |
4 |
山中英昭 |
1.子どもの貧困―私たちが出来ること |
60分 |
5 |
廣田直美 |
1.「教育大綱 重点政策推進プラン」の展開は |
40分 |
6 |
鈴木晴範 |
1.まもなくオープンする「伊豆ゲートウェイ函南」 |
40分 |
7 |
塚平育世 |
1.学校からみた子どもの貧困対策について |
60分 |
8 |
米山祐和 |
1.道の駅・川の駅を活用した将来まちづくりについて |
40分 |
9 |
石川正洋 |
1.平成29年度予算編成について |
60分 |
一般質問は3月14日、3月15日の2日間で行われます。
(14日は通告順の1番~6番、15日は7番~9番の議員の一般質問が行われます。)
お問い合わせ先
函南町役場 議会事務局
〒419-0192
静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8122
ファックス番号:055-979-8151
