平成31年3月定例会
最終更新日:2019年3月1日
順序 |
質問者 |
質問件名 |
時間 |
---|---|---|---|
1 |
米山祐和 |
1.平成31年度予算における主要施策について |
60分 |
2 |
馬籠正明 |
1.新地方公会計の導入について |
60分 |
3 |
山中英昭 |
1.子どもの虐待とDVから被害者を守る |
60分 |
4 |
杉村清 |
1.災害時の停電への対応について |
50分 |
5 |
長澤務 |
1.平成31年度予算編成について |
60分 |
6 |
市川政明 |
1.道の駅・川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」を活かした観光まちづくりについて |
40分 |
7 |
植松淳史 |
1.Suicaなどのエリアまたぎ利用制度要望活動と交通事業者との良好な関係について |
50分 |
8 |
塚平育世 |
1.幼児教育・保育の無償化について |
60分 |
9 | 大庭桃子 | 1.地域の足の確保について |
60分 |
10 | 加藤常夫 | 1.函南駅周辺の開発誘導と山間地域の活性化について |
50分 |
※一般質問は3月12日、3月13日の2日間で行われます。
(12日は通告順の1番~6番、13日は7番~10番の議員の一般質問が行われます。)
お問い合わせ先
函南町役場 議会事務局
〒419-0192
静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8122
ファックス番号:055-979-8151
