令和元年9月定例会
最終更新日:2019年8月23日
順序 |
質問者 |
質問件名 |
時間 |
---|---|---|---|
1 |
長澤 務 |
1.軽井沢地区におけるメガソーラー事業への町の対応について |
40分 |
2 |
土屋 学 |
1.函南町の受動喫煙対策強化について |
60分 |
3 |
馬籠正明 |
1.総合戦略とSDGsの取り組み |
60分 |
4 |
兵藤慎一 |
1.柿沢川周辺地域の活性化について |
50分 |
5 |
田口彰一 |
1.町の教育について |
50分 |
6 | 杉村 清 |
1.東京2020オリンピック・パラリンピックを町の活性化にどう生かすのか |
50分 |
7 | 岩城 仁 | 1.各地区が実施する補助事業の地元負担について |
30分 |
8 | 野田哲郎 |
1.高齢社会への対応について |
30分 |
9 | 植松淳史 |
1.節電とLED照明導入推進について | 50分 |
10 | 田中正美 | 1.道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」の検証と今後の課題について |
60分 |
11 | 大庭桃子 |
1.軽井沢地区のメガソーラーの問題について |
60分 |
一般質問は9月3日、9月4日の2日間で行われます。
(3日は通告順の1番~5番、4日は6番~11番の議員の一般質問が行われます。)
お問い合わせ先
函南町役場 議会事務局
〒419-0192
静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8122
ファックス番号:055-979-8151
