令和4年3月定例会
最終更新日:2022年2月25日
順序 |
質問者 |
質問件名 |
時間 |
---|---|---|---|
1 |
中野 博 |
1.令和4年度の予算編成について |
50分 |
2 |
杉村 清 |
1.伊豆湘南道路の進捗状況は |
50分 |
3 |
兵藤慎一 |
1.環境への負荷を軽減する持続可能な農業の推進 |
50分 |
4 |
馬籠正明 |
1.函南町地域防災計画 |
30分 |
5 |
植松淳史 |
1.湯~トピアかんなみの現状と今後 |
50分 |
6 | 市川政明 |
1.狩野川流域治水対策について |
30分 |
7 | 野田哲郎 |
1.国の新たな事業「重層的支援体制整備事業」に向けた本町の取り組みは |
30分 |
8 | 土屋 学 |
1.アーモンドを町の特産に、町おこしのススメ |
50分 |
9 | 田中正美 |
1.新型コロナウイルスから町民を守るために |
50分 |
10 | 大庭桃子 |
1.学童保育の拡充と指導員の処遇改善について |
50分 |
一般質問は3月8日、3月9日の2日間で行われます。
(8日は通告順の1番~7番、9日は通告順の8番~10番の議員の一般質問が行われます。)
お問い合わせ先
函南町役場 議会事務局
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8122
ファックス番号:055-979-8151
