このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

平成27年6月定例会

最終更新日:2015年6月16日

平成27年6月定例会一般質問一覧表

順序

質問者

質問件名

時間

1

馬籠正明

1.少子化対策の強化
2.環境の日と地球温暖化対策

60分

2

米山祐和

1.道の駅・川の駅事業について

50分

3

廣田直美

1.公職選挙法改正に伴う投票率向上のための対応策は
2.道の駅・川の駅建設運営事業について

50分

4

市川政明

1.函南町の治水対策について
2.塚本地区内の道路整備について

30分

5 土屋学

1.「友好都市等交流候補市町アンケート」について
2.PR映像・プレミアム商品券・空き家等地域活性化策について

50分

6

鈴木晴範

1.観光の観点からの未来図は

50分

7

山中英昭

1.生活困窮者自立支援
2.雨水の有効活用

60分

8

中野博

1.函南町農業の振興と課題について

50分

9

日吉智

1.空き家対策

40分

10

植松和子

1.生涯学習について

40分

11

塚平育世

1.道の駅・川の駅の入札結果と契約について
2.ふれあいセンターの施設利用について
3.井望田地域の治水対策は

60分

12

大庭桃子

1.保育所に入れない待機児童の対策について
2.投票率向上のための対策について
3.「読書のまち・かんなみ宣言」をすすめるための図書館利用の促進について

60分

13

加藤常夫

1.上沢団地簡易水道の上水道への統合は

50分

お問い合わせ先

函南町役場 議会事務局
〒419-0192
静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8122
ファックス番号:055-979-8151

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る