令和元年6月定例会
最終更新日:2019年6月20日
◎請願書
今回提出された請願書はありませんでした。
◎要望書、陳情書等
受付日 |
件名 |
提出者 |
取り扱い |
---|---|---|---|
H31.3.19 | 伊豆エメラルドタウンの水道管について、函南町へ維持管理を求める要望書 |
函南エメラルド区 区長 國分 操 外1名 |
議員に写しを配付 |
H31.3.28 | 辺野古新基地建設の中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転の国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書採択を求める陳情 |
「新しい提案」実行委員会 代表 安里 長従 |
議員に写しを配付 |
H31.4.24 | 2019年原水爆禁止平和行進への支持・賛同のお願い | 2019年原水爆禁止平和行進静岡県実行委員会 代表委員 大和忠雄 外6名 | 議員に写しを配付 |
R01.5.20 | 辺野古新基地建設の中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転の、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書採択を求める陳情 | 全国青年司法書士協議会 会長 半田久之 | 議員に写しを配付 |
R01.5.20 | 「最低賃金の大幅引き上げと中小企業支援策の拡充を求める意見書」の提出を求める陳情書 | 静岡県労働組合評議会 議長 菊池 仁 外2名 | 意見書案として上程する |
R01.5.29 |
米軍普天間飛行場の辺野古移設を促進する意見書に関する陳情 | 宜野湾市民の安全な生活を守る会 会長 平安座唯雄 | 議員に写しを配付 |
R01.5.29 |
日本政府に対して、国連の「沖縄県民は先住民族」勧告の撤回を求める意見書の採択を求める陳情書 | 一般社団法人日本沖縄政策研究フォーラム 理事長 仲村 覚 | 議員に写しを配付 |
6月5日の議会運営委員会で取り扱いを協議しました。
お問い合わせ先
函南町役場 議会事務局
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8122
ファックス番号:055-979-8151
