このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

令和元年9月定例会

最終更新日:2019年10月4日

◎請願書

請願書一覧
受付日 件名 趣旨 提出者 取扱い
R01.7.29 軽井沢地区における大規模太陽光発電施設設置事業に関する請願 議会において、軽井沢地区大規模太陽光発電施設設置事業について不同意とする決議を求める

柿沢川治水組合組合長
鈴木 平一郎

採択すべきもの
R01.7.31

請願書(軽井沢メガソーラー建設計画に関する請願)
(1項目)

軽井沢メガソーラー建設計画に対して、議会での反対決議を求める

軽井沢区長
渡邊 一英

採択すべきもの

請願書(軽井沢メガソーラー建設計画に関する請願)
(2項目)

「函南町自然環境等と再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例」施行と同時に株式会社トーエネック及び株式会社ブルーキャピタルマネジメントに適用するよう町長へ要請を求める 不採択とすべきもの

9月10日の軽井沢メガソーラー建設計画検討委員会にて審査しました。
取扱いについては、9月13日の本会議にて決定しました。
決議については、10月4日の本会議にて可決されました。

◎要望書、陳情書等

要望書、陳情書等一覧

受付日

件名

提出者

取り扱い

R01.7.19

リフォーム助成事業の要望について

函南町商工会長 八木戸 一重 外1名

議員に写しを配付

R01.7.24

主要農作物の種子生産にかかわる県条例の制定を求める意見書の提出に関する陳情書

杉保 裕正

議員に写しを配付
R01.7.29 「地震防災対策強化地域における地震対策緊急整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」の延長に関する意見書 静岡県町村議会議長会 会長 亀澤 進

意見書案として上程する

R01.8.5 就学援助に関する要望 静岡県保険医協会 理事長 聞間 元 議員に写しを配付

8月22日の議会運営委員会で取り扱いを協議しました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ先

函南町役場 議会事務局
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8122
ファックス番号:055-979-8151

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る