このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

第5回函南ブランド認定品

最終更新日:2022年9月29日

函南の逸品「函南ブランド認定品」の第5弾が誕生しました


認定証授与式の様子

第5回函南ブランド認定品

ピカベジジュース ピュアキャロップル ゴールド

緑肥農法を用い、農薬・化学肥料不使用栽培で育てた人参が主原料
甘味の強い「金美」という人参品種を採用し、専用の大型コールドプレス機で搾汁した無添加野菜ジュース(人参・りんご・レモンのミックスジュース)

事業所名 株式会社一粒万倍

住所 〒419-0123 函南町間宮897-1
電話 055-977-7830
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.ichiryumanbai.co.jp/(外部サイト)

丹那のゆずバタークリーム(現在は認定しておりません)

丹那のバターと伊豆天城山のゆず、卵、砂糖を煮詰めたバタークリーム
とろとろな口当たり、ジャムのような甘みとゆずの爽やかな香り、バターのコクが特徴

事業所名 酪農王国株式会社

住所 〒419-0105 函南町丹那349-1
電話 055-974-4192
営業時間 4月から9月 午前9時から午後5時30分(夏時間)
10月から3月 午前9時から午後5時(冬時間)年中無休
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://oratche.com/(外部サイト)

スモークベジタブル(季節のやさい)

函南町内の野菜にこだわり、にんじん、ごぼうなど旬の野菜をオリジナルのチップを用いて燻製した商品

事業者名 石井 登

住所 〒419-0107 函南町平井1740-1760
FAX 055-974-4187

熟女トマトジャム

甘みと酸味のバランスが良く、旨味のある完熟トマトにミネラルやオリゴ糖を含むてんさい糖を加え、やさしく熟した大人の味のジャム
青トマトを青春トマト、赤い完熟トマトを熟女トマトとネーミングし、シリーズ化している。

事業所名 株式会社シェルト

住所 〒419-0124 函南町塚本887-1 道の駅伊豆ゲートウェイ函南
電話 055-957-0887

営業時間 午前9時から午後6時
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.izugateway.com/(外部サイト)

南箱根のはちみつ

非加熱・抗生物質不使用・無農薬・除草剤不使用
採蜜したままの100%の完熟生はちみつ

事業者名 abeille(アベイユ)玉井 理

住所 〒419-0104 函南町畑527-402
電話 055-974-2611

お問い合わせ先

函南町役場 建設経済部 産業振興課 商工労政係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8114
ファックス番号:055-978-3027

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る