令和2年度広報かんなみ7月号
内容 |
ページ |
表紙(PDF:518KB) |
1 |
(特集)新しい生活様式実践できていますか(PDF:343KB) |
2,3 |
(特集)新しい生活様式実践できていますか(PDF:321KB) |
4,5 |
後期高齢者医療保険料のお知らせ 8月1日から国民健康保険証が新しくなります(PDF:310KB) |
6,7 |
令和3年度町立幼稚園入園受付を開始 (お知らせ)特定健診・がん検診受診時のお願い (お知らせ)「かんなみ健康マイレージ」にチャレンジしませんか(PDF:486KB)
|
8,9 |
(お知らせ)児童手当の現況届の提出を忘れずに (お知らせ)精神保健福祉総合相談 (お知らせ)依存相談 (お知らせ)戦争や平和テーマに親子で考える平和展 (お知らせ)狂犬病予防注射の接種について (お知らせ)土砂災害(特別)警戒区域が指定されました (募集)令和3年4月1日採用「駿東伊豆消防組合職員」(PDF:611KB)
|
10,11 |
(募集)市民後見人養成研修・講座 (募集)令和3年町民カレンダーへの掲載写真 (募集)都市計画公聴会 (募集)文芸作品を募集します(PDF:357KB) |
12,13 |
(募集)第24回静岡県すこやか長寿祭美術展作品 (募集)第21回熟年メッセージ大会 (募集)町立西部保育園会計年度任用職員 (募集)令和3年度函南町新規採用職員 大樹立(PDF:747KB) |
14,15 |
団体活動紹介、文芸散歩、お知らせページ(PDF:885KB) |
16,17 |
お知らせページ、8月カレンダー、8月休日当番医(PDF:1,236KB)
|
18,19 |
キラキラすまいる、表紙の説明(PDF:545KB) |
20 |
田方広報研究会 広報紙等の共同編集
電子ブック版Shizuoka ebooks(別ウィンドウで開きます)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ