
令和4年度広報かんなみ8月号
内容 |
ページ |
表紙(PDF:548KB) |
1 |
特集小規模特認校制度で開かれた学校に丹那小学校(PDF:408KB)
|
2,3 |
特集小規模特認校制度で開かれた学校に丹那小学校(PDF:496KB)
|
4,5 |
特集令和4年度函南町青少年健全育成大会「思いを届ける」(PDF:258KB)
|
6,7 |
特集令和4年度函南町青少年健全育成大会「思いを届ける」(PDF:315KB)
|
8,9 |
9月21日は世界アルツハイマーデー(PDF:1,120KB) |
10,11 |
子宮頸がんを予防しよう!~9月は健康増進普及月間です~(PDF:627KB)
|
12,13 |
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分) (お知らせ)要介護者家族介護手当・要介護者家族介護慰労金を支給します (お知らせ)重度障害者(児)医療費助成金受給者証の更新について(PDF:423KB) |
14,15 |
(お知らせ)新型コロナウイルス感染症に伴う介護保険料の減免 (お知らせ)新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険税の減免 (お知らせ)「セルフメディケーション」知っていますか? (お知らせ)国民年金保険料の免除・納付猶予の申請(PDF:413KB)
|
16,17 |
(お知らせ)就業構造基本調査を実施します (お知らせ)令和5年「はたちの集い」のご案内 (お知らせ)悪質な盛土業者にご注意ください! (お知らせ)敬老祝い金を配布します (お知らせ)田農マーケット(PDF:698KB)
|
18,19 |
(お知らせ)新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目)について(7月31日現在) (お知らせ)フリーマーケットを開催します (お知らせ)大腸がん検診を土曜日に開催します (お知らせ)消費者トラブルにご注意ください (募集)函南町特定創業支援等事業「やさしい創業セミナー」 (募集)みんなでつくるコミュニティ農園ときどきファーム(PDF:637KB)
|
20,21 |
(募集)令和5年町民カレンダーへの写真掲載 (募集)町民カレンダーの有料広告 (募集)令和5年度函南町新規採用職員募集(3次募集) (募集)令和5年度静岡県交通安全指導員採用試験(PDF:611KB)
|
22,23 |
(募集)第9回あいのうた~出会いから子育てまでの短歌コンテスト~ (募集)函南リレーマラソン大会 (募集)秋季スポーツ大会 (募集)かんなみ女性の会古着の回収とバザー (募集)チャレンジ大学第4回学習会(PDF:440KB)
|
24,25 |
(募集)仏の里ボランティアガイド養成講座 けんこうの窓~健康づくり課通信~ 青信号(PDF:647KB) |
26,27 |
団体・活動紹介、文芸散歩 お知らせページ(PDF:705KB)
|
28,29 |
お知らせページ、9月カレンダー、9月休日当番医(PDF:1,237KB) |
30,31 |
キラキラすまいる、表紙の説明(PDF:599KB)
|
32 |
田方広報研究会 広報紙等の共同編集
スマホ用アプリ「マチイロ」で広報かんなみを読むことができます(外部サイト)
電子ブック版Shizuoka ebooks(別ウィンドウで開きます)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ