函南町地域公共交通網形成計画(案)パブリック・コメントの結果について
最終更新日:2020年3月16日
令和2年2月5日(水)から3月4日(水)の期間で実施した「函南町地域公共交通網形成計画(案)」についての意見公募(パブリック・コメント)に、ご協力をいただきありがとうございました。
いただいたご意見と、町の考え方について、以下の「パブリックコメント実施結果」に掲載しておりますのでご覧ください。
なお、計画に直接反映することができないご意見につきましても、貴重なご意見として承り、今後の協議等の参考にさせていただきます。
函南町地域公共交通網形成計画(計画編)(案)(PDF:6,973KB)
意見公募(パブリック・コメント)結果概要
1 実施期間
令和2年2月5日(水)から令和2年3月4日(水)まで
2 計画閲覧方法
町ホームページ及び総務課窓口
3 意見提出方法
メール、郵送、FAXまたは窓口持参
4 総務課窓口閲覧者数
無し
5 意見書提出数
18件(内、1件取り下げ)
6 意見の内容
「パブリックコメント実施結果」のとおり
7 町の対応方針等
「パブリックコメント実施結果」のとおり
意見公募(パブリック・コメント)とは
計画や条例など町の政策を決定しようとする際に、あらかじめその案を公表し、広く町民の皆様から意見、情報を募集する手続きです。
事前に意見を募り、その意見を考慮することにより、行政運営の公正さの確保と透明性の向上を図り、町民の権利利益の保護に役立てることを目的とします。
※なお、当該計画の賛否を問うために行うものではありません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
函南町役場 総務部 総務課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8102
ファックス番号:055-978-1197
