このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

フッ素洗口

最終更新日:2022年4月1日

永久歯のむし歯予防対策として、幼稚園、こども園、保育園、小学校においてフッ素洗口を実施しています。

対象

函南町に住民登録をしている、年中(4歳児)、年長(5歳児)、小学校全学年にあたる年齢の子ども(希望者のみ)

申込

4月に幼稚園、こども園、保育園や学校を経由し、希望調査を行います。転入してきた時は随時行います。

実施施設

  • 町内小学校5校(函南小学校、丹那小学校、桑村小学校、東小学校、西小学校)
  • 町内幼稚園5園(春光幼稚園、丹那幼稚園、間宮幼稚園、みのり幼稚園、自由ヶ丘幼稚園)
  • 町内こども園1園(二葉こども園)
  • 町内保育園3園(西部保育園、さくら保育園、マーガレット保育園)

実施方法

  • 幼稚園、こども園、保育園年中(4歳児)週1回、450ppmの洗口液7mlを用いて30秒間洗口します。
  • 幼稚園、こども園、保育園年長(5歳児)週1回、900ppmの洗口液7mlを用いて1分間洗口します。
  • 小学校全学年週1回、900ppmの洗口液10mlを用いて1分間洗口します。

日程

年間34回金曜日に実施

その他

新型コロナウイルス感染症対策を講じながら実施します。

お問い合わせ先

函南町役場 厚生部 健康づくり課(保健福祉センター内)
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る