このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

同報無線(広報かんなみ)

最終更新日:2014年12月25日

函南町役場では、町内各所に設置されたスピーカーより、町民の皆様に対し放送をします。
天候や風向きによっては、聞き取りにくい場合があります。
その際は、同報無線テレフォンサービスをご利用ください。

放送の内容

函南町では、毎日正午に時報(チャイム)を鳴らしています。
また、小学生の下校見守りの放送や、町主催イベントの案内などを放送しています。

なお、防災情報等人命に関わる情報や、緊急度の高い情報が発令された場合は、昼夜時刻を問わず放送します。
(例:避難勧告、避難指示、東海地震に関する情報、行方不明者の捜索に関する放送)

同報無線テレフォンサービス

同報無線(広報かんなみ)で放送した内容を聞き逃した時に、放送内容を電話で確認することができます。
下記の番号にお問い合わせください。

同報無線テレフォンサービス(24時間無料)
電話:0120-652-505

  • 同報無線で放送した最新の内容を聞くことができます。
  • 町の広報以外の、各区の放送については聞くことができません。
  • 利用できる範囲は、市外局番「055」「0558」「0557」の地域に限ります。
  • 携帯電話、PHSは県内のみ利用可能です。
  • 混雑時はつながりにくくなりますので、再度おかけ直しください。
  • 番号を間違えないようご注意ください。

お問い合わせ先

函南町役場 総務部 総務課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8102
ファックス番号:055-978-1197

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る