このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

ごみの収集日について

最終更新日:2021年4月8日

  • 家庭ごみの収集日は、収集地区ごとで決まっています。決められた日の朝(8時まで)に出しましょう。(前日に出すのはやめましょう。)
  • ごみを家庭で焼却するのはやめましょう。
  • 他市町のごみは、回収することが出来ません。必ず、函南町の指定ごみ袋を使用して、ごみを出してください。(2重でごみをごみ袋に入れた場合、内側のごみ袋を他市町の指定袋、外側の袋を函南町の指定袋として、出された場合でも、回収できませんのでご注意ください。)

粗大ごみ等の焼却場への持ち込みについて

粗大ごみなどの焼却場への持ち込みは、次の日時に受け付けています。持ち込みの際には、しっかり分別してきてください。
平日(月曜日から金曜日)8:30~12:00、13:00~16:30は、家庭ごみと事業系の持ち込み日です。
ただし、事業系ごみは、燃やせるごみのみです。
毎月最終日曜日9:00~12:00、13:00~15:00は家庭ごみのみの持ち込み日です。

祝日は、燃やせるごみ・燃やせないごみ・資源ごみともに収集しますが、焼却場への持ち込みは出来ません。

最新のゴミ分別カレンダーやごみ分別の詳細につきましては下記のリンクよりご確認ください。

お問い合わせ先

函南町役場 厚生部 環境衛生課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8112
ファックス番号:055-978-3027

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る