柏谷公園
最終更新日:2021年11月26日
公園のご紹介
柏谷公園は、歴史的財産である柏谷横穴群を含む面積6.2haを都市公園の中の地区公園として位置づけ、歴史とふれあう学習の場に、またスポーツを通して健康づくりに役立て、イベント等によりコミュニティの場として広く町民に親しまれる公園として整備されました。
施設のご案内
名称 |
概要 |
---|---|
イベント広場 |
円形の広場で各種イベントに利用できます。広場の中央部では音が響きます。 |
多目的広場 |
誰もが気楽に利用し楽しめる芝生広場です。 |
子供広場 |
複合遊具やベンチを設置。 |
遊具広場(多目的広場北側) | 未就学児(3歳から6歳)を対象とした遊具広場です。 |
野球場(有料) |
両翼90m、センター115mの大きさがあり、夜間照明を設置しているので夜間も利用できます。 |
からくり時計 |
朝から夕方まで1時間ごとに音楽が流れ、音楽に合わせかわいいリスが時間を知らせてくれます。通称『ブナおじさん』は公園のシンボル的存在です。 |
およそ7~8世紀の人のお墓で、一部が国指定史跡となっています。(生涯学習課) |
|
駐車場 |
普通車140台、大型車5台が駐車可能です。 |
駐輪場 |
イベント広場北側と遊具広場北側にあります。 |
トイレ |
公園東側と南側に配置。多目的トイレは南側にあります。 |
公園の一部又は全部を独占して使用する場合は、あらかじめ管財課に行為許可申請をする必要があります。
遠足などの学校行事で公園を独占して使用しない場合は、行為許可申請の必要はありませんが、使用状況管理のため、使用を予定する日時、場所、団体名(学校名)、人数、代表者等を電話または窓口にて事前にお伝えください。
注記:野球場(有料)を利用する場合は、あらかじめ生涯学習課へ申請が必要となります。
野球場に関するお問い合わせ
教育委員会生涯学習課 電話番号:055-979-1733
からくり時計ブナおじさん
多目的広場
有料野球場
柏谷横穴群
利用上の注意
- 駐車場ではエンジンを停止してください。
- たき火、花火等火気の使用はしないでください。
- ゴミは必ず持ち帰ってください。
- 犬は放し飼いにせず、フンは飼主が責任をもって持ち帰ってください。
- 園内で自転車、キックボード等を使用する際は、安全に十分注意してください。歩行者がいるときはスピードを落として使用してください。
- 公園内では、他の利用者に迷惑をかけないよう心掛けてください。
- 公園敷地内は全面禁煙です。
アクセス
- 伊豆箱根鉄道「伊豆仁田駅」より
函南町拠点循環バス「役場行き」に乗車、「柏谷公園西」停留所で下車、そこから徒歩で約1分
- 伊豆箱根鉄道「大場駅」より伊豆箱根バス「畑毛温泉方面」に乗車、「柏谷口」停留所で下車、そこから徒歩で約10分
- JR函南駅より伊豆箱根バス「畑毛温泉方面」に乗り、「柏谷口」停留所で下車、そこから徒歩で約10分
- 国道136号線・熱函道路交差点より車で約5分
お願い
犬・猫のフンの放置、綱(リード)をつけずに散歩させる行為は、他の利用者の迷惑になります。
公園は多くの方が利用する場所ですので、必ずマナーを守って利用してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ先
函南町役場 総務部 管財課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8104
ファックス番号:055-979-8146
