このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
人と自然が調和するまち 函南町
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • 携帯サイト
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 健康・福祉・医療
  • 観光・イベント
  • 行政情報
  • 公共施設のご案内
サイトメニューここまで

本文ここから

かんなみスポーツ公園

最終更新日:2023年5月24日

かんなみスポーツ公園で、心も体も健やかに

かんなみスポーツ公園入口の写真

函南運動公園(かんなみスポーツ公園)は函南町を含めた周辺地域のスポーツ振興の拠点・憩いの場・交流の場として、また災害時には、防災活動に役立つ施設として整備をし、全体計画面積22.8haの内約8.0haが開園しました。

連絡先

管理棟電話番号
電話:055-970-5000

開園時間

午前8時から午後9時

休園日

毎週月曜(祝日にあたるときはその翌日以降の平日)
12月28日から1月3日

注意事項

  • 未成年者のみでの使用はできません。
  • 使用前に管理棟窓口で許可書を提示してください。
  • 使用時間には準備、片付け、整備の時間を含みます。
  • 施設使用中の事故、けが、盗難等について、一切責任は負いません。
  • 無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の飛行は禁止です。
  • 所定の場所以外での喫煙は禁止です。
  • 他人の迷惑となるような行為をしないでください。
  • その他、管理上必要な指示に従ってください。

有料公園施設料金表

料金表

施設

料金

多目的運動広場

専用使用

半面1時間につき
(夜間照明1時間につき)

500円
(2,000円)

全面1時間につき
(夜間照明1時間につき)

1,000円
(2,000円)

共用使用

1人1日につき

100円

テニスコート

1コート1時間につき
(夜間照明1時間につき)

500円
(500円)

管理棟

会議室1

1室1時間につき

500円

会議室2

1室1時間につき

500円

シャワー

1人1回(20分以内)

100円

使用料金例

多目的運動広場全面を19時から21時で使用した場合
使用料1,000円×2時間+照明料2000円×2時間=6,000円
テニスコート1面を19時から21時で使用した場合
使用料500円×2時間+照明料500円×2時間=2,000円

駐車場

一般車:105台
大型車:2台
優先駐車区画:3台

アクセスマップ

運動公園アクセスマップ

  • 東名高速道路「沼津IC」から約30分
  • 函南駅からタクシーで約6分

施設紹介

子ども連れや家族などがピクニックや花見をはじめとして自由に利用できる場として整備されました。また、大きな大会時の駐車場としても利用することができます。

スポーツ施設の利用受付けを行い、トイレ、会議室、シャワー室を完備しております。また、災害時等の停電時にも利用できるよう、太陽光発電及び自家用発電設備を備えております。

軟式・硬式テニスに対応したコートで砂入人工芝のコートが3面設備されています。

多目的なスポーツに対応する広場として軟式野球1面、ソフトボール2面、サッカー1面、400メートルトラック6コース1面が設備されています。また、災害時等には、ヘリポートとして利用することができます。

お問い合わせ先

函南町教育委員会 生涯学習課
〒419-0122 静岡県田方郡函南町上沢81番地
電話番号:055-979-1733
ファックス番号:055-979-1744

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

函南町役場

〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話:055-978-2250(代表)
Copyright(c) Kannami Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る