更新日:2023年5月24日
「子育てふれあい・地域交流センター」(以下、子育て交流センター)は、子どもからお年寄りまでが気軽に集い、“学び”や“遊び”“体験”などを通して、世代を超えたさまざまな人たちが交流するための施設です。
函南町上沢107-1
午前8時30分から午後5時15分(施設の利用受付)
各施設の利用時間は次のとおりです。
施設名 | 利用時間 |
---|---|
プレイルーム | 午前9時30分から午前11時30分 |
ふれあいプラザ(屋外プレイゾーン) | 午前9時30分から午後4時 |
多目的室1・2・3(1階) | 午前9時から午後5時 |
研修室1・2・3(2階) | 午前9時30分から午後5時 |
ギャラリーコーナー | 午前9時から午後5時 |
パティオ(中庭) | 午前9時から午後5時 |
子育てふれあい・地域交流センターの開館日は「おたより」をご覧ください。
子育てふれあい・地域交流センターからのおたより
就学前の親子が楽しくふれあえる屋内の遊び場です。
午前9時30分から午前11時30分まで、および午後1時から午後4時まで
大型の遊具が設置されている屋外の遊び場です。
午前9時30分から午後4時まで
「プレイルーム」と「ふれあいプラザ」は無料です。
「プレイルーム」や「ふれあいプラザ」を初めて利用される方は「利用申込み」が必要です。
「利用上の注意事項」をご確認いただき、「利用申込書」に必要事項を記入してご利用ください。
登録内容に変更があった場合は、受付にお知らせください。(住所、緊急連絡先変更等)
子育てふれあい・地域交流センター各施設のご案内(PDF:146KB)
使用を希望される方は、子育て交流センターの窓口で所定の使用承認申請書にご記入し、使用料金をお支払いください。
電話での予約、仮押さえは受け付けていません。
政治活動や宗教活動など、目的によっては使用できない場合もあります。
施設名 | 利用時間 | 使用料金 |
---|---|---|
多目的室1・2・3(1階) | 午前9時から午後5時 | 1室1時間ごとに100円 |
研修室1・2・3(2階) | 午前9時30分から午後5時 | 1室1時間ごとに100円 |
ギャラリーコーナー | 午前9時から午後5時 | 1時間ごとに100円 |
パティオ(中庭) | 午前9時から午後5時 | 通常の休憩場所として利用する場合は無料 |
使用日の1か月前の日の属する月の初日より受付
午前8時30分から午後5時15分
子育て交流センター窓口(月曜休館)
函南町役場 厚生部 子育て支援課 子育てふれあい・地域交流センター
〒419-0122 静岡県田方郡函南町上沢107番地の1
電話番号:055-979-8800
ファックス:055-979-8804
この担当課にメールを送る