更新日:2022年6月24日
感染症拡大防止のため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
施設名 | 所管課(問合先) | 開館(放)日・ 休(止)館情報 |
利用制限等 | |
---|---|---|---|---|
1 | 函南町立図書館 (知恵の和館) ※1 |
図書館 (979-8700) |
開館中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※1からご確認ください。 |
2 | 函南町文化センター ※2 | 生涯学習課 (979-1733) |
貸出中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
3 | かんなみ仏の里 美術館 ※2 |
生涯学習課 (979-1733) |
開館中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
4 | 函南町農村環境 改善センター ※2 |
生涯学習課 (979-1733) |
貸出中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
5 | 西部コミュニティ センター ※2 |
生涯学習課 (979-1733) |
貸出中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
6 | 函南町ふれあい センター ※2 |
生涯学習課 (979-1733) |
貸出中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
7 | 函南町体育館 ※2 | 生涯学習課 (979-1733) |
貸出中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
8 | かんなみスポーツ公園 (テニスコート・ 多目的運動場) ※2 |
生涯学習課 (979-1733) |
貸出中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
9 | 柏谷公園野球場 ※2 | 生涯学習課 (979-1733) |
貸出中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
10 | 肥田簡易グランド ※2 | 生涯学習課 (979-1733) |
貸出中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
11 | 函南町立学校施設 (グラウンド) ※2 |
生涯学習課 (979-1733) |
貸出中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
12 | 函南町立学校施設 (体育館) ※2 |
生涯学習課 (979-1733) |
貸出中 | 一部利用制限あり。 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
13 | 子育てふれあい・ 交流センター (知恵の和館) ※3 |
子育て支援課 (979-8800) |
開館中 | (利用時間) 午前9時30分~午前11時30分 午後1時30分~午後4時00分 ※滞在時間は1時間以内。 ※ご利用いただけるのは函南町に 住民登録ある方のみ。 ※多目的室・研修室の貸出は、 当面の間中止。 |
14 | 町営キャンプ場 (木立キャンプ場) ※2 |
生涯学習課 (979-1733) |
貸出中 令和4年4月20日(水)~10月31日(月) |
・利用は静岡県内在住者限定 ・宿泊は1泊まで ・備品貸出不可 ・飲酒禁止 詳しくは枠外※2からご確認ください。 |
15 | 函南中学校プール ※2 | 生涯学習課 (979-1733) |
一般開放中止 | |
16 | 湯~トピアかんなみ ※4 | 健康づくり課 (978-7100) |
開館中 | ・整体室の営業について入室 人数制限あり |
・2階間眠処の利用不可 | ||||
・歩行プール(水中運動教室を含む) 及びサウナについて利用人数制限あり ・レストラン午後8時閉館 |
||||
17 | 川の駅 「伊豆ゲートウェイ 函南」 |
産業振興課 (979-8173) |
開館中 | ・入場人数制限あり 水防多目的センター(狩野川資料展示室)1度に5人まで |
18 | 道の駅 「伊豆ゲートウェイ 函南」 |
産業振興課 (979-8173) |
開館中 | ・交流室の貸出制限あり 人数制限(原則15人まで) |
※1 図書館利用制限の詳細はこちら(外部サイト)へ
※2 生涯学習課で管理する施設の詳細はこちらへ
※3 子育てふれあい・交流センター利用制限詳細はこちらへ
※4 湯~トピアかんなみ利用制限詳細はこちら(外部サイト)へ