令和元年9月定例会
請願書
受付日 | 件名 | 趣旨 | 提出者 | 取扱い |
---|---|---|---|---|
令和元年7月29日 | 軽井沢地区における大規模太陽光発電施設設置事業に関する請願 | 議会において、軽井沢地区大規模太陽光発電施設設置事業について不同意とする決議を求める | 柿沢川治水組合組合長 鈴木 平一郎 |
採択すべきもの |
令和元年7月31日 | 請願書(軽井沢メガソーラー建設計画に関する請願) (1項目) |
軽井沢メガソーラー建設計画に対して、議会での反対決議を求める | 軽井沢区長 渡邊 一英 |
採択すべきもの |
令和元年7月31日 | 請願書(軽井沢メガソーラー建設計画に関する請願) (2項目) |
「函南町自然環境等と再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例」施行と同時に株式会社トーエネック及び株式会社ブルーキャピタルマネジメントに適用するよう町長へ要請を求める | 軽井沢区長 渡邊 一英 |
不採択とすべきもの |
- 9月10日の軽井沢メガソーラー建設計画検討委員会にて審査しました。
- 取扱いについては、9月13日の本会議にて決定しました。
- 決議については、10月4日の本会議にて可決されました。
軽井沢地区におけるメガソーラー建設計画に対する反対決議 (PDFファイル: 124.3KB)
要望書、陳情書等
受付日 | 件名 | 提出者 | 取り扱い |
---|---|---|---|
令和元年7月19日 | リフォーム助成事業の要望について | 函南町商工会長 八木戸 一重 外1名 | 議員に写しを配付 |
令和元年7月24日 | 主要農作物の種子生産にかかわる県条例の制定を求める意見書の提出に関する陳情書 | 杉保 裕正 | 議員に写しを配付 |
令和元年7月29日 | 「地震防災対策強化地域における地震対策緊急整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」の延長に関する意見書 | 静岡県町村議会議長会 会長 亀澤 進 | 意見書案として上程する |
令和元年8月5日 | 就学援助に関する要望 | 静岡県保険医協会 理事長 聞間 元 | 議員に写しを配付 |
8月22日の議会運営委員会で取り扱いを協議しました。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年03月01日