風しん抗体検査及び第5期予防接種
風しん抗体検査・予防接種は令和7年2月末で終了です
平成30年7月以降に大都市圏を中心に風しんの患者数が増大したことを受け、風しん拡大防止のため令和4年度にクーポン券を再度送付しました。クーポン券の有効期限は、令和7年2月末までですので、未受診者の人はお早めに受診してください。
対象者
昭和37(1962)年4月2日から昭和54(1979)年4月1日生まれの男性
費用
無料
クーポン券
抗体検査・予防接種を受けるためには、函南町が発行するクーポン券が必要です。
- クーポン券には「函南町」と記載されています。転居した場合は、転居先の市区町村の担当課でクーポン券の交付を受けてください。
- 転入や紛失等でお手元にクーポン券がない場合には再発行が可能です。
抗体検査
抗体検査は、以下のいずれかの方法で受けてください。
(注意)過去に風しんの予防接種を受けたことがあり、その記録がある人は対象外となります。
- 指定の医療機関で実施(対象者全員)
- 特定健診と一緒に実施(国民健康保険加入者のみ)
- 事業所健診と一緒に実施(お勤めの事業所に確認してください。)
検査結果については、検査をした医療機関等より報告があります。検査結果についての問い合わせ等は医療機関等へ直接お願いします。
予防接種
風しんの抗体検査を受け、抗体価が低いと判断された場合は、風しんの予防接種を受けてください。
(注意)平成26年4月以降に風しん抗体検査を受け、その記録がある人で抗体価が低い場合は、抗体検査を行わずに予防接種を受けることができます。
風しんの第5期の定期接種対象となる基準 (PDFファイル: 246.9KB)
実施医療機関
本事業に参加している全国の医療機関等で受けられます。
医療機関詳細は、下記外部リンクをご覧ください。
(注意)抗体検査及び予防接種には、予約が必要な場合があります。必ず医療機関へ事前に問い合わせをしてください。
持ち物
- クーポン券
- 本人確認書類(免許証、マイナンバーカード等)
- 風しんの抗体検査受診票または風しん抗体検査結果票(予防接種受診時のみ)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
函南町役場 厚生部 健康づくり課(保健福祉センター内)
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年10月15日