乳児健康診査(1か月児、4か月児、10か月児健診)
4か月児、10か月児を対象に無料で健診を実施しています。令和7年4月1日受診分から1か月児健診も補助対象となりました。
病気の予防や異常の早期発見のため、健診を受けましょう。
対象
- 1か月児健康診査
出生後27日(誕生日が0日)から6週になる前日まで
- 4か月児健康診査
4か月になった日から6か月になる前日まで
- 10か月児健康診査
10か月になった日から12か月になる前日まで
日時
医療機関によって異なります。事前に電話等でご確認のうえ、お出かけください
会場
各指定医療機関で受診してください。(一覧表に受診希望医療機関がない場合は、健康づくり課に問い合せてください。)
1か月児健康診査実施医療機関一覧 (PDFファイル: 847.1KB)
4か月・10か月児健康診査実施医療機関一覧 (PDFファイル: 159.9KB)
持ち物
- 母子健康手帳
- 1か月児健康診査受診票及び健康診査票(母子健康手帳交付時の面談の際にお渡しします)
- 4か月児、10か月児健康診査受診票及び健康診査票(赤ちゃん訪問の際にお渡しします)
内容
- 身体計測
- 医師による発達確認、診察
その他
- 令和7年3月13日以前に母子健康手帳の交付を受けた方には、受診票と健診票を3月中旬に郵送しました。
- 転入された方は、函南町の受診票を発行しますので、母子健康手帳と印鑑、前の市町村の受診票(お持ちの方)を持って健康づくり課(保健福祉センター内)までお越しください。また、他の市町村及び県外に転出される場合は、函南町の受診票は使用できませんので転出先の市町村で受診票の交付を受けてください。
この記事に関するお問い合わせ先
函南町役場 厚生部 健康づくり課(保健福祉センター内)
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2025年03月28日