二種混合(ジフテリア・破傷風)予防接種
二種混合予防接種は、ジフテリア・破傷風の各ワクチンを混合したワクチンです。
ジフテリア
ジフテリア菌は、口や鼻に入って発症し、高熱やのどの痛みなど強い炎症を起こします。菌のだす毒素により、心筋炎や神経麻痺を起こす場合もあります。
破傷風
土中の破傷風菌が、傷口から体内に入り発症します。菌の毒素により、筋肉がけいれんし口が開かない、体がこわばり反り返ってしまうなどの症状が起こります。重症化すると日光や騒音のような刺激でも全身が固くこわばるようになります。
二種混合は、三種混合のジフテリア・破傷風の第2期として接種します。十分な免疫を保つために、予防接種を受けましょう。
対象
11歳から13歳の誕生日の前日まで
標準的な接種期間は、11歳から12歳です。
接種回数
1回
接種会場
持ち物
- 予診票
11歳になる誕生月に予診票を送付します。 - 母子健康手帳
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
函南町役場 厚生部 健康づくり課(保健福祉センター内)
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年03月01日