都市公園の役割
都市公園には、都市内のオアシスとして様々な役割があります
存在効果(公園緑地が存在することでもたらされる都市構造上の効果)
- 街の環境良化:公園の緑地が大気をきれいにし、植物の蒸散機能や風の道の形成により都市のヒートアイランド現象を緩和するとともに、騒音防止、環境保全の役割をもっています。
- 街の防災拠点:地震などの災害のとき、避難地・避難路や延焼防止帯、復旧・復興拠点としての役割を果たすとともに、幹線道路や工業地帯と住宅地との緩衝地帯の役割を果たしています。
注釈:ヒートアイランド現象:都市化に伴う地表面の人工的改変、大量のエネルギー消費などによって熱がたまる現象
利用効果(公園緑地を利用する都市住民に直接もたらされる効果)
- コミュニケーションの場所:こどもからお年寄りまで運動や散策といったレクリエーション活動空間や地域のコミュニティ活動の場としての役割を果たします。
- 動植物の生息・生育の空間:野鳥や昆虫、草花などの動植物の生育・生息地となり、都市における季節感を醸成するとともに、自然とのふれあいの場としての役割を果たします。
- 地域活性化の拠点:地域の観光拠点として、また各種イベントの会場として地域の活性化に寄与します。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年03月01日