函南町文化協会
函南町文化協会とは
函南町の文化の向上と情操を豊かにすることを目的として活動しています。1980年(昭和55年)の設立で、長い活動実績があり、現在も多くの団体が活動を行っています。
各団体は、自主的に活動しています
数人の小規模団体から30人ほどの大きな団体まで様々です。新たに加入することができるほか、3人以上の同好の仲間がいれば、新しい団体やサークルを立ち上げることもできます。
各種イベントを開催しています
毎年秋に「函南町文化祭」を開催し、作品発表やステージ発表等を行います。その他の主催事業として、コンサート、日舞、フラダンスの発表会、かんなみ仏の里美術館での作品展示等も行っています。
入会方法
入会は随時受け付けています。入会金はありませんが、年会費として1人につき500円が必要です。
加入についての相談・お問い合わせは、函南町文化協会の佐藤泰博会長(055-978-9278、携帯090-9186-1483)へご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年06月10日