子育て短期支援事業

更新日:2024年05月15日

ページID : 4435

病気、出産、出張、冠婚葬祭、育児上の心身のストレスなどのために一時的に子どもの養育ができないときに、子どもを児童養護施設や里親で預かることができます。

お母さんが元気でいるためのリフレッシュとしても活用できます。

預かる施設や里親の状況により、ご希望の日にお預かりすることができない場合もあります。詳細はお問い合わせください。

利用できるサービス

短期入所生活援助事業(ショートステイ)

児童養護施設などで一定期間子どもを預かる事業です。

利用できる日数

1回の申込みで6泊7日以内

利用料

1日あたり0円から5,400円

夜間養護等事業(トワイライトステイ)

平日午後6時から午後10時に子どもを預かる事業です。

利用できる日数

月5回まで(休日預かり事業と併用する場合は合算した回数)

利用料

1回あたり0円から750円

休日預かり事業

日曜日および祝日(午前7時から午後6時まで)に子どもを預かる事業です。

利用できる日数

月5回まで(夜間養護等事業と併用する場合は合算した回数)

利用料

1回あたり0円から1,350円

対象

  • 17歳までの子ども(病気の場合は利用できません。)
  • 母子等(緊急一時的な利用に限ります。)

申込み

預かりを希望する1週間前までに子育て支援課に電話か窓口でお申し込みください。

預かりを行う児童養護施設や里親に利用の可否を確認します。

その他

  • 利用料は所得や世帯の状況に応じて異なります。
  • 児童養護施設で預かる場合は別途申込み後からうけるまでに健康診断(自費)が必要となります。

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 厚生部 子育て支援課 子育て支援係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8133
ファックス番号:055-979-8171
この担当課にメールを送る