函南町学校給食アレルギー対応マニュアル
近年、子どもたちを取り巻く生活環境や社会環境の急激な変化に伴い、全国的に食物をはじめとするアレルギーを有する子どもが増加、多様化しています。
このことを受け、函南町では、アレルギーを有するお子さんが、安全・安心な学校生活を送ることができるよう、文部科学省の定める「学校給食における食物アレルギー対応指針」をもとに、学校等給食運営委員会においてPTA役員も含め検討を行い「函南町学校給食アレルギー対応マニュアル」を令和元年12月に策定し、令和2年4月1日より運用を開始しました。
本マニュアルに基づき、実態把握、未然防止に努め、安全性を最優先に、アレルギーを有する児童生徒へ給食を提供し、安全・安心な学校づくりを目指した学校給食のアレルギー対応を実施します。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年03月01日