静岡県第4次地震被害想定
函南町内の被害想定
東日本大震災の教訓を踏まえて、静岡県は「第4次地震被害想定」を策定しました。
函南町への影響が最大となる「南海トラフ巨大地震(マグニチュード9程度、東側ケース)」と「元禄型関東地震(マグニチュード8.2程度)」の2つを想定地震として、町内の被害を以下の表のとおり想定しています。
項目 | 駿河トラフ・南海トラフ | 相模トラフ |
---|---|---|
全壊・焼失棟数 | 約100棟 | 約400棟 |
半壊棟数 | 約600棟 | 約1500棟 |
合計 | 約700棟 | 約1900棟 |
項目 | 駿河トラフ・南海トラフ | 相模トラフ |
---|---|---|
死者数 | 5人以下 | 5人以下 |
重傷者数 | 約10人 | 約40人 |
軽傷者数 | 約60人 | 約210人 |
合計 | 約70人 | 約250人 |
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年03月01日