函南町消防団の組織
消防団の階級制度
函南町消防団では、組織の命令系統を保つため階級制度があります。
階級は次のようになっています。
- 団長
- 副団長
- 指導員
- 分団長
- 副分団長
- 部長
- 班長
- 消防員
団長は町長から、副団長以下の団員は団長から任命されます。
消防団本部の下には第1分団から第6分団まで、5つの分団があり分団長の指揮の下に活動しています。
消防団の管轄区域
本部・分団名 | 本部・詰所の所在地 | 管轄区域 | 団員数 |
---|---|---|---|
本部 | 平井 | 町内全域 | 10人 |
女性消防 | 平井 | 町内全域 | 4人 |
第1分団 | 八ツ溝 | 仁田、大土肥、上沢、八ツ溝 | 30人 |
第2分団 | 丹那・軽井沢 | 丹那、畑、軽井沢、田代、六本松、ダイヤランド、エメラルド | 27人 |
第3分団 | 大竹 | 桑原、大竹、奴田場、冷川、新幹線、函南、中冷川、冷川団地、パサディナ、ヒューマンヒルズ | 32人 |
第5分団 | 間宮 | 間宮、塚本、肥田、日守、新田 | 36人 |
第6分団 | 柏谷 | 柏谷、畑毛、平井、城山、柿沢台、白道坂、宝蔵台、鶴巻、エンブルタウン | 30人 |
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年03月01日