国民年金保険料

更新日:2024年07月04日

ページID : 2272

国民年金保険料額

国民年金保険料は、年度ごとに一定額となります。保険料は前納すると割引になる制度があるほか、全額が社会保険料控除の対象となります。

付加年金制度

年金を多くもらえる方法として、付加年金という制度があります。
これは、上記保険料に、月額400円の付加保険料(付加年金)を上乗せして納めると、老齢基礎年金に付加年金が上乗せされるというものです。追加される付加年金の年金額は、200円×付加保険料納付月数となります。

注意点

この制度は国民年金第3号被保険者及び国民年金基金に加入されている方については、お申込みできません。
また、国民年金免除・猶予制度(学生納付特例制度含む)を申請されている方についても、お申込みできません。

年金保険料前納制度について

国民年金には、保険料を一定期間を前払い(前納)すると割引される制度があります。
口座振替にすると、現金にて納付される場合よりもさらに割引されます。

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 厚生部 住民課 国保年金係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8111
ファックス番号:055-978-6381
この担当課にメールを送る
この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?