環境影響評価(環境アセスメント)

更新日:2024年11月07日

ページID : 2379

静岡県では、環境に大きな影響を及ぼす恐れがある大規模な事業について、環境の保全への適正な配慮を推進するために、静岡県環境影響評価条例を制定しています。

(注意)令和6年11月1日函南町内において計画されていた(仮称)函南太陽光発電事業は、株式会社ブルーキャピタルマネジメントから静岡県知事へ対象事業廃止通知書により、対象事業を実施しないことの通知がありました。

(補足)令和3年12月28日静岡県から、株式会社ブルーキャピタルマネジメントへ「評価等の項目及び手法に係る変更後の資料」に関して「(仮称)函南太陽光発電事業に係る環境影響評価方法書の第4章修正版について」が通知され、公開されました。

(補足)令和3年10月1日株式会社ブルーキャピタルマネジメントより静岡県へ(仮称)函南太陽光発電事業に係る環境影響評価方法書 第4章修正版が提出され、公開されました。

(補足)令和3年6月28日静岡県から株式会社ブルーキャピタルマネジメントへ「(仮称)函南太陽光発電事業 環境影響評価方法書」に関する知事意見が提出され、函南町へは当該意見の写しが提出されました。

(補足)令和3年4月28日函南町から静岡県へ「(仮称)函南太陽光発電事業に係る環境影響評価方法書」に関する意見を提出しました。

(補足)令和3年3月31日株式会社ブルーキャピタルマネジメントより静岡県及び函南町へ意見概要書の送付がされました。

静岡県の環境影響評価手続きにつきましては、下記外部リンクより静岡県ホームページ内の該当ページで確認することができます。

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 厚生部 環境衛生課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8112
ファックス番号:055-978-3027
この担当課にメールを送る
この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?