拠点循環コミュニティバスの運行方法が変わります
令和7年度も引き続き、拠点循環コミュニティバスの実証運行を実施します。
なお、令和7年度から運賃、ダイヤ、ルートが変更となりますのでご注意ください。
運行期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
運行便数
1日6往復 計12便(毎日運行) ※平日と休日でダイヤが異なります
所要時間
平日(月~金) 約40分(片道)
休日(土日祝日) 約30分(片道)
運賃
- 1乗車300円(小学生100円、未就学児無料)
- 障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方は100円(付添人1名まで100円)
起点及び終点
「函南町役場」及び「道の駅伊豆ゲートウェイ函南」
運行方法
定時定路線(道路運送法第21条 実証実験)
運行事業者
函南タクシー株式会社
変更点
1.運賃
1乗車200円→300円
2.停留所廃止
全26停留所から19停留所に変更(休日は12停留所)
廃止停留所一覧
・仁田マーガレット保育園
・田方農業高校
・東部浄化センター東
・塚本
・肥田入口
・西部コミュニティセンター
・ファミリーマート函南塚本店
3.時刻表
平日と休日で時刻表を変更(計10便→平日・休日ともに計12便)
※詳細は「時刻表」をダウンロードしてください
4.ルート
所要時間(約50分→平日約40分、休日約30分)
※詳細は「ルートパンフレット」をダウンロードしてください
注意
- 乗客定員9名のジャンボタクシーです。
- 乗り切れない場合は、追加便にて対応します。(※車両手配の関係上、お待ちいただく場合があります)
- コミュニティバス全般の問い合わせについては地域安全課に、運行状況や忘れ物については運行事業者にお問い合わせください。
ルートや時刻表について
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2025年03月07日