税金などの口座振替
ご指定の金融機関の預貯金口座から町税等の納期限の日に、自動的に振り替えて納める便利な制度です。簡単な手続きで納付することが可能です。
口座振替できるもの
町税
- 町県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
料金、その他
- 保育所利用者負担額等
- 留守家庭児童保育所入所料
- 介護保険料
- 後期高齢者医療保険料
- 町営駐車場使用料
- 町営住宅使用料
- 上水道・下水道使用料
- 簡易水道使用料
- 下水道受益者負担金、分担金
- 農業集落排水使用料
手続き(インターネットを利用したお手続きの方法)
パソコンやスマートフォンからインターネットを利用して、函南町Web口座振替受付サービスより銀行印等不要でお手続きが可能です。
詳細及びお申込みはこちらから。
なお、みずほ銀行及び三菱UFJ銀行については、本サービスのご利用によるお申込みはできませんので予めご了承ください。
手続き(金融機関窓口におけるお手続きの方法)
取扱金融機関の窓口に直接出向き、専用の申込用紙からお申込みください。
町内の金融機関・ゆうちょ銀行の窓口に申込用紙を備え付けてあります。
預貯金口座のある金融機関及び郵便局の窓口でお申込みください。
申込みをする際には、預貯金通帳とその印鑑、申込みをされる町税の納税通知書などの宛名番号、納税者番号、世帯番号がわかる書類を必ずご持参ください。
取扱金融機関(下記金融機関の本店並びに支店で手続きできます。)
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 静岡銀行
- スルガ銀行
- 清水銀行
- 静岡中央銀行
- 三島信用金庫
- 静岡県労働金庫
- 富士伊豆農業協同組合
- ゆうちょ銀行
振替日
各税金の納期の末日(納期限)が振替日となります。
口座振替についての注意
- 振替の開始は、当該納期限の一か月前までに役場で受け付けた分からの実施となります。
- 納期限が過ぎているものは、口座振替で納付することが出来ません。
- 振替手続きをされている預貯金口座の残高が不足しますと振り替える事ができません。残高にご注意ください。
- 残高不足等で振り替えできなかった場合、税金につきましては振替日から約10日後に口座振替不能通知書を送付しますので、金融機関窓口等で納付してください。
- 相続等により土地,家屋の所有者が変わった時は、納税者が変更となりますので必ず口座振替変更手続きをしてください。
- 軽自動車を複数台所有されておられる場合は、口座振替手続きをされますと、課税対象の軽自動車の納税はすべて口座振替となります。
- 転出や取引金融機関の変更などにより振替元口座を廃止、変更された場合は、必ず金融機関にて口座振替の解約・変更のお手続きをお取りください。。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年07月12日