スマートフォンで税金のお支払いが可能です

更新日:2025年03月25日

ページID : 2428

スマートフォンアプリを利用して、税金の納付が可能です。手数料無料で時間や曜日を気にすることなく、いつでもどこでも簡単に納付することができます。ぜひご活用ください。

利用できるスマートフォンアプリ

利用できるスマートフォンアプリ
アプリ名 開始時期
PayPay(PayPay残高からの支払いまたは、PayPayあと払い) 令和2年4月1日~
(PayPayあと払いについては、令和5年4月1日~)
au PAY(au PAY残高から支払い) 令和5年4月1日~
d払い (d払い残高から支払い) 令和5年4月1日~
PayB(PayB残高から支払い) 令和5年4月1日~

支払い方法について

各種電子マネーアプリを起動し、請求書払い→バーコードの読み込み→支払いと進んでください。
(アプリの使用方法等については、各決済アプリ公式サイトに直接お問合せください。
各アプリ名を選択いただくと、公式ホームページ(外部サイト)にリンクします。)

導入する公金の種類

町県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税

以下の納付書はスマートフォンでの納付ができません

  • 納付書に記載されているコンビニ利用期限を過ぎたもの
  • 金額が訂正されたもの
  • 破損、汚損したもの
  • バーコードの印字がないもの(銀行口座振替を利用されている場合、印字されていない場合がありますので、ご注意ください。)
  • バーコードを読み取ることができないもの
  • 金額が30万円を超えるもの

ご注意ください

  • 上記、支払い方法の案内については、アプリのアップデートにより変更となる可能性がありますのでご注意ください。
  • 町から領収書は発行されません。アプリ内の取引履歴でご確認ください。
  • すぐに納税証明書などが必要な人、軽自動車税の車検用納税証明書(継続検査用)が必要な人は、コンビニエンスストアまたは金融機関窓口などで納付してください。(領収書をなくさないようにしてください。)
  • 支払い手続き完了後は取消しできません。
  • 納付書1枚ごと支払い手続きが必要です。一度手続きを行っても以降の納期に自動引き落としにはなりません。
  • スマホ決済アプリで決済した納付書について、コンビニエンスストアや金融機関窓口で二重に納付しないようご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 総務部 税務課 徴収係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8107
ファックス番号:055-978-6381
この担当課にメールを送る
この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?