国民健康保険税の申告

更新日:2024年03月01日

ページID : 2456

国民健康保険税課税計算のために、世帯主や国民健康保険加入者及び平成20年度から長寿医療制度(後期高齢者医療制度)被保険者に移行した人、全員の前年所得の申告が必要です。申告がありませんと、正しい課税計算ができません。また、申告のない場合は、前年所得が基準以下であっても国民健康保険税の軽減の該当になりません。このため国民健康保険に加入している人は、前年中の収入のあるなしにかかわらず、必ず申告をお願いします。

申告の必要な人

  • 確定申告または町民税・県民税申告を行っていない人
  • 給与支払報告書が勤務先から町へ提出されていない人
  • 非課税の公的年金等(遺族年金や障害年金等)のみを受給している人
  • 収入が無く、町民税・県民税申告を行っていない人

申告の不要な人

  • 確定申告または町民税・県民税申告を済ませている人
  • 公的年金を受給しており、他に収入のない人
  • 勤務先等から給与の支払報告書が出ており、他に収入のない人
  • 年度の途中で函南町に転入した人で、前住所地で個人住民税または所得税の申告をした人

提出書類

  • 町民税・県民税申告書(税務課窓口でお渡しします。)
  • 給与収入や年金収入等の源泉徴収票
  • その他、前年中の所得の確認ができるもの

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 総務部 税務課 町民税係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8109
ファックス番号:055-979-8140
この担当課にメールを送る
この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?