11月の行事予定

更新日:2025年11月01日

ページID : 5707
  • 令和7年11月
曜日 行事
1 土曜
  • かんなみ読書週間イベント工作教室「くるくるローラーコースターを作ろう!」午後1時30分から3時まで(知恵の和館)
2 日曜
  • かんなみ仏の里美術館 仏像展示室無料観覧、わくわく日曜朝市 午前9時から午後4時30分まで[朝市は午前9時から正午まで](かんなみ仏の里美術館)
  • かんなみ読書週間イベント 図書館司書になろう! 午前10時から正午まで(町立図書館)
3 月曜

〈 文化の日 〉

  • かんなみ仏の里美術館 仏像展示室無料観覧 午前10時から午後4時30分まで(かんなみ仏の里美術館)
4

火曜

 
5 水曜
  • 入札 午前9時から(役場2階大会議室)
  • Jアラート緊急地震速報訓練 午前10時から
  • 第七次函南町総合計画町民ワークショップ[安心・まちづくり]午後3時から(役場2階大会議室)
  • ニュースポーツ体験教室 午後7時30分から(函南町体育館)
6 木曜
  • 第七次函南町総合計画町民ワークショップ[にぎわい・交流・産業]午後2時から(役場2階大会議室)
7 金曜
  • あいさつ運動 午前7時20分から8時まで(町内各所)
8 土曜
  • かんなみ読書週間イベント 図書館司書になろう! 午後1時30分から3時30分まで(町立図書館)
9 日曜
  • 休日納税相談 午前8時30分から12時30分まで(役場1階税務課窓口)
  • 消防・防災フェア 午前9時30分から(伊豆ゲートウェイ函南 川の駅)
10 月曜

 

11 火曜
  • 子ども・子育て会議 午後7時から(役場2階大会議室)
12 水曜
  • Jアラート全国一斉情報伝達訓練 午前11時から
  • ニュースポーツ体験教室 午後7時30分から(函南中体育館)
13 木曜
  • 国保特定健診・高齢者健診集団健診 午前8時から10時30分まで(保健福祉センター)※完全予約制
  • 体育施設抽選会 午後7時から(文化センター)
14 金曜
  • 国保特定健診・高齢者健診集団健診 午前8時から10時30分まで(保健福祉センター)※完全予約制
  • 区長会 午後7時から(役場2階大会議室)
15 土曜
  • グラウンドゴルフ大会 午前8時30分から正午まで(かんなみスポーツ公園)
  • タウンウォッチング~函南町の酪農を知ろう~ 午前8時30分から(役場→酪農王国オラッチェ)
  • 畜産共進会100回記念「かんなみ牛まつり」午前10時から(酪農王国オラッチェ)

16

日曜

 

17 月曜
  • 広報かんなみ11月号発行日
  • 議会だより第199号発行日
  • 人権・行政・法律相談 午前10時から午後3時まで(役場5階第1,2会議室)
18 火曜  
19 水曜
  • ニュースポーツ体験教室 午後7時30分から(東小体育館)
20 木曜
  • 函南小学校食品ロス削減出前講座 午前8時30分から11時15分まで(函南小学校)
  • 入札 午前9時から(役場2階大会議室)
  • チャレンジ大学 第5回学習会 午前9時30分から11時30分まで(文化センター)
  • 第七次函南町総合計画町民ワークショップ[子育て・文化・スポーツ]午後1時30分から(役場2階大会議室)
21 金曜  
22 土曜
  • 仏の里ボランティアガイド養成オープン講座 午後1時30分から3時30分まで(文化センター)
23 日曜

〈 勤労感謝の日 〉

  • フリーマーケット 午前9時から11時30分まで(役場東側駐車場)
24 月曜

〈 振替休日 〉

  • フリーマーケット予備日
25 火曜  
26 水曜
  • 定例記者会見 午前10時から(役場5階第1,2会議室)
  • 定例教育委員会 午後1時30分から(役場3階教育委員会室)
27 木曜
  • 令和7年度第2回国民健康保険運営協議会 午後7時から(役場5階第1会議室)
28 金曜  
29 土曜
  • 函南あいのわふれあいマルシェ 午前10時から午後2時まで(道の駅伊豆ゲートウェイ函南)

30

日曜
  • 家庭ごみ受入れ 午前9時から午後3時まで(ごみ焼却場)
  • 静岡県市町対抗駅伝競走大会 函南町選手団結団式 午後6時30分から(文化センター)
  • 今月は地震防災強化月間、子ども若者育成強調月間、滞納整理強化月間、オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン月間です。
  • かんなみ読書週間:11月9日(日曜日)まで
  • 文芸かんなみ応募作品展示:11月27日(木曜日)まで(知恵の和館)
  • 出張図書館 in 仏の里:12月1日(月曜日)まで
  • 「税を考える週間」小中学生作品展:11月7日(金曜日)から20日(木曜日)まで 午前8時30分から午後5時15分まで(役場1階ロビー)
  • 秋季全国火災予防運動週間:11月9日(日曜日)から11月15日(土曜日)まで
  • 令和8年度留守家庭児童保育所および町立幼稚園預かり保育申込受付開始:11月17日(月曜日)から12月5日(金曜日)まで 午前8時30分から(役場3階子育て支援課窓口)
  • スマートフォン教室:11月20日(木曜日)午前10時から正午まで/午後1時30分から3時30分まで(農村環境改善センター)
  • 12月定例議会:11月28日(金曜日)から12月9日(火曜日)まで【予定】(役場6階議場)

窓口延長

毎週水曜日午後7時まで(住民課・税務課・会計課:証明書交付、印鑑登録、印鑑証明、納付業務に限る)

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 総務部 総務課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8103
ファックス番号:055-978-1197
この担当課にメールを送る
この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?