第2期函南町まち・ひと・しごと創生総合戦略

更新日:2024年06月17日

ページID : 1288

策定の背景

地方創生は、世界に先駆けて日本が直面する人口減少・少子高齢化という課題に対し、政府一体となって取り組み、将来にわたって活力ある日本社会を維持する観点から、2014(平成26)年9月に「まち・ひと・しごと創生本部」が設置されました。
国の創生本部では、2014(平成26)年12月に「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン(2014(平成26)年12月27日閣議決定)」を策定するとともに、5か年の目標や施策の基本的方向及び具体的な施策をとりまとめ、第1期(2015(平成27)年から2019(平成31)年度まで)の「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
国のこうした枠組を踏まえ、本町においても「函南町人口ビジョン」並びに「函南町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、人口減少・少子高齢化の克服及びそれに伴う地域経済の活性化による地方創生に向けた各種取組を推進してきました。
令和元年度は、地方創生における5か年の最終年となっていることから、「継続を力にする」という国の基本的な考え方を踏まえ、これまでの地方創生に向けた取組を踏まえつつ、新たに2020(令和2)年度以降の地方創生にむけた取組の充実・強化を図っていくことが求められていることから、「第2期函南町まち・ひと・しごと創生総合戦略」は、こうした考えのもと、本町の2020(令和2)年度以降の地方創生にむけた基本目標や施策の基本方針及び主な取組について定め、地方創生にむけた取組を加速することを目的として策定したものであります。

第2期函南町まち・ひと・しごと創生総合戦略

ダウンロードはこちらから

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 総務部 企画財政課 企画秘書係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8100
ファックス番号:055-979-8148
この担当課にメールを送る
この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?