函南町都市交流協会

更新日:2024年03月01日

ページID : 3916

函南町都市交流協会について

カーマン市と函南町の友好を表す赤白青のシンボルマーク

函南町都市交流協会は、函南町がカーマン市と姉妹都市提携を結ぶ準備として1983年6月6日に「函南町都市交流準備委員会」として発足したことが起源です。翌年4月7日に「函南町都市交流推進協議会」が設立、同年9月10日開催の総会において「函南町都市交流協会」となりました。
町民が身近な場所で異文化に触れ、多文化共生を図ることを目的に活動しており、カーマン市との派遣交流事業では、多くの生徒がホームステイをしながら異文化を学んでいます。異国の食を学ぶ料理教室や、多様な文化を知る土曜サロンなどを随時開催しています。

学校前の木陰で横断幕を持った人々の集合写真

カーマン市訪問(教育訪問)

食堂のような広い部屋で輪になって手を掲げている人々の写真

スマイルパーティー

会議室で映像を使い話す男性と質問している男性の写真

拡大土曜サロン

入会のご案内

函南町都市交流協会の入会申込書チラシ

函南町都市交流協会入会申込書

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 総務部 企画財政課 企画秘書係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8100
ファックス番号:055-979-8148
この担当課にメールを送る
この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?